日々の業務の中で重要な仕事の一つが現地調査です。
おかげさまで弊社では日々、新築のご相談、建て替えのご相談、断熱改修のご相談と様々なお話を頂戴しています。
「現地はどうなっているのか?」
「改修を検討されている建物の状態はどうか?」
必ず私自身で足を運んで現地を確認します。
建てる際に電線など工事に支障が無いか?
近隣との建物の距離はどうか?
など調べて確認することは多岐に渡ります。
弊社としてどのような工事を提案できるかと考えながら現地を日々確認しています。
自然豊かな場所や、都市で住宅が密集している場所など問題や課題は無数にあり、それに対しての答えもまた無数にあります。
どれがベストな回答になるのか、スタッフを交えて検討を重ねていきます。
新築のご相談が割合としては多いのですが、弊社としては高性能住宅の建築で培った知識と技術を「断熱改修工事」という分野で活かしていきたいと考えています。
ストック住宅と呼ばれる建物はこれからも増えていきますが、そのほとんどが断熱性能が低く、「夏暑く、冬寒い。」のです。
しかし、私たちが断熱改修工事を行えばその住宅が高性能住宅と同等の断熱性能を有することが可能です。
何を隠そう、弊社の社屋併設モデルルームが断熱改修工事を行った建物になっているのです!