こちらの写真は何かお分かりになりますか?
フラットバー(FB)といって鉄材です。
よく階段の手すりなどで使用されますので、皆さんも見たことがあると思います。
普段はFBのサイズを指定し、手すりの間隔をデザインして現場に納めるのですが、今お打ち合わせさせていただいているお客様が非常に鉄の加工にお詳しく、私が勉強させてもらうほどです。
まだまだ勉強不足です!
お客様からご要望をヒアリングするうちに、こちらも加工について今まで突き詰めてなかったと反省し、職人さんに無理を言ってサンプルまで今回は特別に製作していただきました。
お客様のご要望を叶えるというより、私の授業料みたいな感じですが。苦笑
また、仕上がりも良く出来ていたのでお客様にも喜んでいただけると思います。